SSブログ

北野天満宮と西陣ぶらり歩き [家族]

最近PCの電源をONにする事すらご無沙汰してます^^

久々の更新になります。 

平成28年1月30日(土)の出来ごと...

もう2月半ばですけど (笑)

天神さんの梅便りをニュースで見て、相方とウォーキングがてらぶらり歩きに行ってきた

S0860327.jpg

自宅から歩いて最寄りの嵐電車折駅へ(くるまざき駅)

S0490252.jpg

芸能神社に奉納した芸能人の名前がずらりと並んでます

S0500253.jpg

神社を通り抜けたら嵐電車折(くるまざき)駅

始発の嵐山から来た1両編成の車内は沢山のアジア系の旅行者でにぎやかです [わーい(嬉しい顔)]

帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅で北野線に乗り換えます

終点の白梅町まで210円(均一)安~

鳴滝から御室~竜安寺と車窓からの風景を楽しみながら終点の北野白梅町駅に到着

S0520256.jpg

S0540258.jpg

ここから歩いて7~8分で北野天満宮へ

S0560261.jpg

S0570263.jpg

S0590266.jpg

毎月25日は通称天神さんと言って、ずらりと境内に露店が並びます

学問の神、菅原道真公にあやかる為、1月の初天神は沢山の一般参拝者、合格祈願者でごった返しますが

この日は空いてました [わーい(嬉しい顔)]

S0600267.jpg

S0610269.jpg

S0660278.jpg

北野天満宮には牛の像がたくさんあります。
牛は天満宮では神使(祭神の使者)とされているからですが、その理由は次のように言われてるそうです。

1.道真の生まれた年が丑年
2.道真が亡くなったのが丑の月の丑の日
3.道真は牛に乗り大宰府へ下った
4.牛が刺客から道真を守った
5.道真の墓(太宰府天満宮)の場所を牛が決めた

どの説も伝承なので真偽のほどはわかりませんね。

牛をなでるとご利益があるとの事で、皆になでられた牛はピカピカ[ぴかぴか(新しい)]

S0670279.jpg

S0680282.jpg

氏神さんで初詣では済ませてますが本殿にお参り

S0730292.jpg

願い事を記した絵馬の量がすごい!

S0760305.jpg

S0790309.jpg

有料の梅園の梅もちらほら咲きだったので境内の梅鑑賞にとどめておきました(笑)

S0840319.jpg

S0870328.jpg

一通り見たら、実家までぶらりと歩こうと思いつき

高校時代に自転車で通学していたルートを歩きます

天満さんを出たところに昔からある餅屋さんで好物のやきもちを買いました。

餅屋の前は何回も通ってるけど多分買ったのは2回目 (笑)

S0900332.jpg

S0890331.jpg

家に帰ってから美味しく頂きました [るんるん]

DSCF1071.jpg

DSCF1072.jpg

上賀茂神社の前の焼きもちも有名ですが、ここのもなかなか美味しかった

S0910334.jpg

さて、上七軒のお茶屋街は祇園よりかこじんまりしてます京都には上七軒、祇園甲部、祇園東、嶋原、先斗町、

および宮川町の6つの花街があり、これらを総称して京都の六花街と呼ぶそうです。

S0021003.jpg

石畳の景色がいいね!

S0011001.jpg

名前はよく聞くけど見たことが無い...

S0031005.jpg

S0041006.jpg

お茶屋さん

S0061008.jpg

S0081011.jpg

上七軒を通り抜けたし、今度は千本通りを北上してパワースポットとされてる石像寺(しゃくぞうじ)さんに

立ち寄ってみる。

開基は弘法大師(空海)。819年(弘仁10)大師は石像を彫り、人びとを苦しみから救おうと、

「苦抜(くぬき)地蔵」と名づけられたが、後年「釘抜(くぎぬき)地蔵」と呼ばれるようになった。


S0151020.jpg

S0161022.jpg

S0191028.jpg

大きな釘抜きでした

苦を抜く...   くぎぬき.... 

なるほど [わーい(嬉しい顔)]

S0201030.jpg

S0261039.jpg

S0231034.jpg

S0241036.jpg

S0251038.jpg

あんまり苦になることが無いけど、一応拝んでおきました。

ここを後にして実家に近付いてきたら、子供のころの遊び場だったお寺の境内を、思い出にふけりながら

ブラブラ (笑)

S0351056.jpg

実家に到着して用事をすませたた帰り道、小腹がすいたので直ぐ近くの創業120年の京都の老舗果物店

ヤオイソさんの烏丸今出川店でフルーツサンドを食べました

DSCF1059.jpg

DSCF1060.jpg

相方とシェアしたので、お腹が膨れることは無かったけどとても美味しゅうございました!

今出川から地下鉄に乗り継ぎ嵐電で、嵐山まで帰ってきました。

DSCF1062.jpg

ちょっとおつかいで使うお土産のお菓子を調達

DSCF1064.jpg

DSCF1063.jpg

ここからはいつものウォーキングルートを歩き自宅に帰りました

DSCF1069.jpg

DSCF1067.jpg

電車も利用したけど、iphoneの万歩計は1万歩を超えておりました [ふらふら]

あ~ しんど!


nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 14

てんてん

徒歩圏内でこんなに素敵なとこがたくさんあるなんて羨ましいです
僕が住んでるとこは、徒歩では買い物するだけ^^;
by てんてん (2016-02-11 16:16) 

barbie

天神さんの梅もそろそろ見頃かな〜と気になってました。
上七軒は友達が住んでたのでよく遊びにきましたよ。
ビアガーデンは舞妓さんが来はって賑やかやそうです。
今年はご近所倶楽部で行ってみませんか〜
ヤオイソのフルーツサンドは学生時代の御用達でしたが、
久々に食べに行きたくなりました(^^)v
by barbie (2016-02-11 22:58) 

ヒロキチ

京都の人事や仏閣は知らない所ばかりで大変参考になります。
案外広いので端から端まで歩きなんて無理のようですね。
のんびり二、三日過ごしたくなる京都
そこへお住まいの皆様、羨ましくてしかたありません
by ヒロキチ (2016-02-12 08:44) 

bonita

さすがは北野天満宮!!合格祈願の絵馬の量が半端ないですね^^;
そちらの梅林へは一度行きましたが種類も多くて綺麗でした。
宝塚にも焼餅のおいしいところがありますが、たまに無性に食べたく
なります。
奥様と一緒に長い距離を歩かれたみたいで・・・お疲れ様でした(^^)
by bonita (2016-02-12 16:56) 

taka4

てんてんさん
住み慣れた町では良いところでも何とも思わなくなるので、海が近くに有って豪華客船を自宅風呂から眺められるなんて逆にめちゃうらやましいです(^_^)
by taka4 (2016-02-12 20:25) 

taka4

barbieさん
梅園はあの時より開花が進んでいるでしょうね!
上七軒に良く行かれてたんですか?毎年ビヤガーデンのニュース見てますが、未体験です。チャレンジせねば^^
ヤオイソご用達はお嬢の証(笑)
by taka4 (2016-02-12 20:29) 

taka4

ヒロキチさん
京都は神社仏閣が多いのでメジャーな場所以外でも沢山見どころがあるんですよ。でもね、灯台元暗しで知らない場所結構多いのはここだけの秘密です(笑)
by taka4 (2016-02-12 20:32) 

taka4

bonitaさん
受験シーズン前の祈願参拝は毎年の風物詩ですね。
へ~ 梅園に来られた事があるとは... 流石!
焼きもちの触感がたまらなく好きなんですよね!
ぶらり歩きは新しい発見があり楽しいもんです(^_-)
by taka4 (2016-02-12 20:36) 

たくや

今年の梅は早いですね~

by たくや (2016-02-12 20:59) 

さる1号

やきもち、美味しそう
やきもちの食べ比べをやってみたいな♪
by さる1号 (2016-02-15 06:06) 

taka4

たくやさん
暖かくなったと思いきや又、蕾がビックリする寒さになりましたね(笑)
by taka4 (2016-02-16 21:59) 

taka4

さる1号さん
焼きもち美味しいですよね!さる1号さんなら作れるんじゃないですか?(笑)
by taka4 (2016-02-16 22:03) 

T2

京都に居たとき、足はもっぱら原付だったので
思い出したら、嵐電は、2,3度しか乗ったことがなかったです
北野白梅町の駅は、前を通った記憶は結構あるんですが
北野線は乗ったことがなかった気が・・・(^^;
そして、「ヤオイソ」さん・・・ まったく覚えてませんでした
烏丸通の西側の上立売通は、結構よく通ったんですが・・・
次回、京都に行ったら、うろうろしたい場所がたくさんです!
by T2 (2016-02-16 23:18) 

taka4

T2さん
原付の足が有れば市内の移動に電車は先ず乗らないでしょうね。
地元の人間ですら北野線は多分初めてだと思います。
新町校舎との行き来で上立売通り界隈を良く歩かれたでしょ(笑)
ヤオイソは相国寺の西門の所ですから、大学時代は必ず見たはるはずです(^ ^)
by taka4 (2016-02-17 18:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。